Googleのロゴがバーコードになりました。 最終更新日:2011年10月4日 掲載日: 2009年10月7日 10月7日はバーコードの特許が登録された記念日ということで、Googleのトップのロゴがバーコードになっていました。 一瞬表示がおかしいのか?と思いましたがそうではなかったんですね。 クリックすると「バーコード」で検索した画面になります。 バーコードリーダーで読み取ると・・・。 やっぱりGoogle。 関連記事 (not provided)で検索した人とGoogleのSSL検索で(not provided)になった人を切り分けたいと思ったけど、あまり意味がなさそうなので強引なオチ。2012-05-02アクセスログ1級認定講座なるものがあった2010-02-03【備忘録】ベーシック認証の内容をURLにする方法2010-04-1449の名言で振り返る2021年2021-12-27 投稿ナビゲーション Yahoo!オンビジネスなるものがあったOVRAW、OVRKEY、OVMTC