カテゴリー: Webマーケティング
-
Webマーケティング
「一つのコンテンツを多角的に切り出す」ということについて
地方の中小企業がブログで情報発信をするメリットとは? – 週刊はてなブログ 地方の中小企業がコンテンツを作り続けるためにはどうす …
-
Webマーケティング
コロナの影響でリードが獲得できなくなったBtoB企業はどうすればいいのかをさらっとまとめてみました。
展示会は密なのでそこでリードを獲得していた企業には厳しい状況になっていると思います。ネット上の記事でもよく見かけますし、私の周りでもそんな話 …
-
Webマーケティング
「いいね!」ボタンを設置したサイトもユーザーデータに責任という記事について補足
「いいねボタンを設置しただけで責任? 先日のメルマガでこんな記事を取り上げました。 「いいね!」ボタン、設置したサイトもユーザーデータに責任 …
-
Webマーケティング
なぜアウトプットをするのか?なぜ用語を統一しないといけないのか?
「なんでブログ書くの?」と聞かれると「そこからお仕事が来るからだよ!」という身もふたもない回答になるんですが、別にセルフブランディング云々で …
-
Webマーケティング, アクセス解析
Webサイトのこの数字を知りたいんだけど?と言われたときの対応法
Webサイトのモニタリングレポートを持っていった時だったり、何かしらの施策を実施した後によく言われるのが「この数字を知りたいんだけど?」です …
-
Webマーケティング
メルマガ(主にBtoB)を書いている人だけが知っていること
いつの間にか毎日メルマガを書いて5年たつわけですが、ナイルさんのメルマガ担当者さんとお会いしたときに、共通点が多かったのでそのあたりなどを書 …
-
Webマーケティング
【追記アリ】SNS運用関連記事がドカッと出ていたのでまとめておきます。
※2018/12/22 ジゲンさんの記事を3つ、Twitterアクティブサポートの本の記事を追加 — 先月(2018年2月)の終 …
-
Webマーケティング
「Misocaの急成長を作ったウェブマーケティングの秘密の話」を聞いてきた
Misocaの急成長を作ったウェブマーケティングの秘密の話を聞いてきました。 知りたかったのはこの二つ。 メディアで見るようなことをやってい …
-
Webマーケティング
【追記あり】テスト自体はいいことだけど、やらんでもいいテストってあると思う
※2015/01/27 最下部に追記しました 2015年はABテストが流行るとか言われてますし、テストをしているサイトも多いですし、テストを …
-
Webマーケティング
Amazonのレビューを書いてコンテンツの作り方を知る(スライド付)
ベースキャンプ名古屋さんでの11月のアクセス解析の日に『良いコンテンツ』はAmazonのレビューから、という話(10分ぐらい)をしましたので …