運営堂ブログ

8/16にチェックしたニュース、気になる記事など。Googleアナリティクスでセッションの定義が変わりましたので使っている人はご確認を。休み明けで記事多めです。

アナリティクス 日本版 公式ブログ: Google アナリティクスのセッションの定義変更について
お盆休み中に大きな動きがありました。データ的にはそんなに動きはないと思うんですが、Googleアナリティクスを使っている人は定義が変わるということを知っておかないといけないですよね。

小川さんのまとめが分かりやすいです。
GoogleAnalyticsのセッション定義変更とその影響 – リアルアクセス解析

ものすごく大雑把にいうとキャンペーンでの訪問をきっちり取ろうということなんだと思います。無料とはいえいきなりの変更は恐ろしいな・・・。

Googleアナリティクス フォーラム , Googleアナリティクス活用の総合情報サイト
Googleアナリティクス使いは今後はこちらも要確認。

博報堂DYメディアパートナーズ、10月から新聞無読層に折込チラシの宅配開始へ – 通販新聞
新聞記事の価値は・・・って思いますが、ネットで補完されるんでしょう。

良い学校とは?: SEMアドバイザーの「学生募集の宝箱」
良い○○、の定義は難しいんですよね。これがビシッとこれば目標がはっきりするので動きやすくなるはずです。

国内企業で初めてGoogle Analytics Application Galleryに登録されました , カグア!
カグアさんスゴイ!

第13話 サイト内検索を提案する , カグア!
サイト内検索は必須なので、是非とも入れておいてください。

【ABテスト】商品説明、「詳細情報を見る」を削除:10.6%改善 « ECナビUIO戦略室ブログ
詳細を見るボタンを削除か・・・。リンク、画像、文字を減らした方がコンバージョンしやすい時ってありますよね。

Web Analytics Or Die » Blog Archive » A/Bテストの結果をどのように解釈するか?
上記の記事に関連して。

Web Analytics Or Die » Blog Archive » MVT(多変量テスト: MultiVariate Test)を本当に理解する:Part1
Web Analytics Or Die » Blog Archive » MVTを本当に理解する:Part2 MVTの分析方法
A/B以外にも多変量テストがあるのですが、こちらはちょっと難しい・・・。

GoogleがMotorolaを125億ドルで買収 「特許強化が大きな目的」【湯川】 : TechWave
やっぱ特許絡みかな。

プレゼンテーションにおけるたった一つの極意 , SEM-LABO

つまり、プレゼンテーションにおけるたった一つの極意とは、”知っている、把握している、それらの質問に対して当たり前のことかのように即答できる”ということなのではないかと思う。

これには激しく同意。
言葉一つ、書いてあることから連想されることなどなどについてしっかりとした知識と根拠が必要なんですよね。

クリック率を向上させるためのサイトリンク、徹底解説 , SEM-LABO
サイトリンクの解説。

今訪れている土地でどんなことがあったかを教えてくれる iPhone アプリ「It Happened Here」 – japan.internet.com
いい旅夢気分アプリなんてあるとかなり便利そう。

サイバー犯罪の取り締まりが本格化 – 日経コンピュータReport:ITpro

法改正までには、IT業界などからは「ソフトウエアのバグを放置したら、罰せられるのか」という不安の声もあった。これに対し法務省は「故意で(犯行の)目的がある」「ウイルスソフトの判断は、利用者の意図に反するだけでなく、社会的に許容しがたいかどうかも基準になる」など刑事罰にあたる条件を公表。悪意がないITベンダーやソフト開発者の通常の活動には差し障らないことが明確になった。例えば、ソフトのバグで顧客に被害が発生しても、開発者が故意に作った“仕様”でないなら刑事事件にはならない。

どこまでが「故意」かは難しい・・・。

Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google プレイスに登録できるお店やサービスとは
店舗をお持ちの方はこれとYahooロコに登録を。検索結果に出てきますよ。

ASCII.jp:Facebookの「いいね!」で売上は増えるのか?,清水 誠の「その指標がデザインを決める」
清水さんの記事は課題→測定方法→実装→運用が細かくまとめられているので分かりやすいですよね。

ASCII.jp:子供を「ネットいじめ」から守るために
日頃から気にしていてもここは気づきづらいかも・・・。

mixiチェックとイイネ!ボタンの使い分け << mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター)
どっちかにして・・・。