運営堂ブログ

10/28にチェックしたニュース、気になる記事など。アクセス解析の読み物が2つ、コンセプトダイアグラムの記事が1つ、これは読んでおきたいです。消費者庁からのPDFも。

そもそも解析を始めたきっかけとかをまとめてみたいと思った – Web Analytics Latte

最高のクリエイティブは機械には作れない、人が作るのだと。人が作ったものを機械が最適化することはできるし、もっと有用にすることはできる。ただし作ることそのものは人の役割だ。

いい記事ですね~。こういった想いで始めている人って多いんじゃないかと思います。データを使い始めるとそれが全てのように思えてくるけど、機械と人の役割分担が明確になる、ということかな。

Web Analytics Or Die » Blog Archive » どのサイトでも利用可能な効果測定指標は可能か
セッションからユーザーへ。ですね。この辺を見る視点によって使い分け。

【公開1】ユーザー視点で考えるKPI設計事例 /eVar7発表内容_web担当者Forum事例 , 【WebSightAnalytics】解析&最適化1,000本ノック
これは絶対に見ておきたい!

困った時のキーワード探しはSEOに役立つ – SEMアドバイザーの揺さBrain!
お悩み解決系の記事は人気が高いですね。うちもアクセス解析じゃなくてお悩み解決系がほとんど・・・。

アクティブサポートから考えるこれからのマーケティング 軸を「消費者理解」に置き、司令塔になろう (1/3):MarkeZine(マーケジン)
アクティブサポート入門の解説です。

除外キーワードこそが部分一致を成功に導く、一番重要な取り組みである , SEM-LABO
地味なんですけどこまめに除外すると洗練されていきますね。

リスティング広告レポート機能の便利なあれこれ5選 , SEM-LABO
広告レポートもアクセス解析って感じです。

Facebookのスパムアプリから、こうやって自己防衛する , More Access,More Fun!
最近になってfacebookを始めた人はチェック。

IMJ , 企業情報 , プレスルーム , IMJとシンクエージェント、「潮流レポート」を発表
いいねをする時の感情とは?

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について
フリーミアム、口コミサイトなどの仕組みと問題になりそうな点が詳しく書かれています。

「リード・ナーチャリングがBtoB営業を進化させる!!」第1部 営業の現状を知る(4)SFAを整備しても受注は増えない , コラム , BtoBマーケティング.jp
リードナーチャリングの説明です。

『自分のアタマで考えよう』ができるまで ,自分のアタマで考えよう,ダイヤモンド・オンライン
ネットで調べれば簡単にわかる世の中だけど、自分の頭で考えよう。考えるにはアウトプットが一番ですね。