運営堂ブログ

有料化3日前から課金が開始されましたので、有料メルマガのアーリーアダプターと自負しております

Q1. いつから毎日堂を知っていますか?

無料メルマガから

5年前から購読しています。毎朝7時に手動で送られている森野さんに敬意を表します。
ちなみに有料メルマガでは、有料化3日前から課金が開始されましたので、有料メルマガのアーリーアダプターと自負しております。

森野コメント

おそらく似田貝さんが最速ですw

Q2. 毎日堂をどこで知りましたか?

知人、同僚などの紹介

Googleアナリティクスを学んでいるとき、まずは毎日堂メルマガを読むようにと先輩にすすめられてから、業界ニュースソースは毎日堂です。自分の専門領域ではないカテゴリーがカバーされている点が助かっています。

Q3. 毎日堂でほぼ必ず読んでいるところを教えてください。

アナリティクス関連

アナリティクス関連に、会社(プリンシプル)が出ているかに目が行ってしまいます。
以前森野さんにもご説明したのですが、当社のインフルエンサーを分析したところ、森野さんのメルマガが継続的な流入元になっていることに気づき、それ以来気になってしまいます。

森野コメント

毎日堂分析をされていたとはw
プリンシプルさんだと相性がいいかもしれませんね。

Q4. 毎日堂をいつ、どこで、何を使って読んでいますか?

毎朝、会社のSlackのプライベートチャンネルに自動投稿させて、Slackの未読メッセージをチェックする際に目を通す習慣にしています。

Q5. 毎日堂をどのように活用していますか?活用方法を教えてください。

新聞のような感覚です。自分がフォローしていないトピック、たとえばSEOの鈴木健一さんの記事について、森野さんのコメントに促されてから、自分も読むようにしています。
解析の共通理解がある森野さんからのおすすめなので、キュレーションというか、ちゃんと編集されているイメージで、チェックすべき箇所がわかっていいです。

私は読書するときも、信頼筋のおすすめでしか読まない不精な人間なので、フィルタがかかっている、かつ、カバーしていない範囲の記事が読めるのが非常に助かっています。

森野コメント

「信頼筋」という言葉がなんとも言えず良いです。

私もこの人からおススメされたのなら読んでおこうかな~ということがありますし、世の中全体がそうなっていますよね。

Q6. 毎日堂のここがいいよ!とおススメできる点があれば教えてください。

興味外のことも偏りなく得られるのがいいです。
ソーシャルメディアの1つの弊害でもありますが、自分の読みたい記事しかないSNSのタイムラインでは得られない話も知れることが良いところだと思います。

Q7. 毎日堂の改善点があれば教えてください。

私は音声コンテンツが好きなので、森野さんがどうしてこのニュースをピックアップしたか、とか、今週気になったことを解説する、とかをポッドキャストで聴きたいなーと思っています。

しかしポッドキャスト配信の大変さもわかっているので、そちらは週一回とか、実現可能な範囲で良いのかな、と思っています。

森野コメント

こちらは実際の記事がないと説明しづらいので動画にしようかなと思っております。

「この記事のここが」といっても音声だと伝わりづらいので。

Q8. 読者様よりひとことお願いします。(ひとこと以上でも可)

大丈夫とは思いつつ、ブラウンディング活動をしていてもお体はくれぐれもお大事にお願いします。みんな森野さんのメールを待ってますので。

森野コメント

※ブラウンディングとは

森野が茶色い食べ物(牛丼だったりラーメンなど)をInstagramとFacebookにアップすることを言います。ハイペースな時もあるので体調を心配されることもあります。

運営堂よりひとこと

ご意見ありがとうございました!

動画に関してはもう少しお待ちを!いろいろと準備しておりますので。