アンリミテッドデザインワークスの辺見拓也さんと香川ファイブアローズについてお話ししました。

最終更新日

前回の敷田さん引き続きWeb業界でスポーツ好きな人と話すシリーズです。

今回はアンリミテッドデザインワークスの辺見拓也さんと香川ファイブアローズについてお話ししました。

香川ファイブアローズのブースターになったきっかけなど

当然のように正装かつスポンサー背景の二人

森野:やはりZoomのバーチャル背景はスポンサーさんですよね(笑)。

辺見:自然とこうなりますよね(笑)。

森野:さて、今日は香川ファイブアローズということでお話をお聞きしたいと思います。ファイブアローズってB2ですよね?失礼な話ですが、あんまり知名度はないと思うんですけれども、ブースターになったきっかけって、bj(※bjリーグ、日本プロバスケットボールリーグのこと。なぜできて、なぜなくなったかの経緯は長すぎるので割愛します)の頃からですか?

辺見:僕自身バスケをずっとやっていたので、bjの頃から知っていたんですけど、試合を見に行くことはなかったんです。

Bリーグが開幕した時に、たまたま近くで愛媛オレンジバイキングスというチームと、香川ファイブアローズの試合があったので、試しに見に行ってみたんです。その試合は、愛媛がホームだったので、愛媛の応援をしていました。

その時に迫力のあるダンクだったり、かっこいいプレーだったり、やっぱりバスケって面白いな、Bリーグって楽しいなって思ったんです。

しばらくたって、また近くでファイブアローズの試合があったので、もう一回Bリーグの試合を見たいと思って、会場へ行きました。その時は香川がホームだったので、香川の応援で。試合はファイブアローズは最初からずーっと負けてたんです。

でも、僕はその試合がすごく楽しくて、それをきっかけにTwitterアカウントを作ったんです。バスケ専用のアカウントです。

森野:私もヴォルティス用のTwitterアカウントを持っていて同じような感じでしたね。いい人ばかりです。そういうのがあると身近になるので、いいですよね。話し相手もできますし、情報も入ってくるし。でも、負け続けていても楽しかったというのは、アリーナが楽しかったんですか?

辺見:初めてBリーグの試合を見たときと同じなんですが、やっぱりバスケが面白かったし、ファイブアローズの雰囲気も楽しかったんです。あとファイブアローズって試合が終わったあとに、選手が1階席のまわりをぐるーっと回って、手を振ってくれたり、ハイタッチをしてくれたりするんです。

選手に直接お疲れ様と声をかけて軽く会話をすることもできて、ほかのスポーツよりも選手との距離がすごく近いなと思ったんです。

プロのスポーツ選手と話をしたりハイタッチをしたり、なかなかそんなことないじゃないですか?それも楽しいな〜と思った一つでしたね。

森野:選手とブースターの間は1階席だと柵もないですし、選手の真後ろとか、ありますもんね。

辺見:真後ろの席だったら、選手同士の会話とか、どういう戦術でいくかとか、いろいろ聞こえてくるんです。そういうのはすごく楽しいですね。

森野:ただ、真後ろの席はチケットも高めですよね?Bリーグのチケットって料金が細分化されているので選ぶのも難しそうな気がしてます。

辺見:今年のファイブアローズは、2階席も1階席も全席自由席、全席1,000円で見られるんです。

去年クラウドファンディングで1,000万ぐらい支援が集まって、それで還元というか、おそらくたくさんの人にファイブアローズの試合を見てもらいたい、そのきっかけになればと考えているんじゃないかと思うんです。通常は一番前の指定席で5,000円くらいなんですけどね。

森野:今は収容人数に制限があってチケット収入も多いわけではないので、うまい方法ですね。でも、一番前でも5,000円ってかなり安いですよね。プロレスの特リン(※特別リングサイド席の略)だと何万もしますから。

アリーナも楽しくて、試合も見られて、選手とも触れ合えるって、いい感じなんですけれども、ファイブアローズ自体のいいところはどこですか?

辺見:今シーズンでいうと、選手やヘッドコーチの仲の良さですかね。練習中も試合中も、チームの雰囲気がすごく良くて、それがものすごく伝わってきます。

Bリーグって、選手の入れ替わりが激しいんです。僕がファイブアローズを見始めた初年度なんて、シーズン終了後にほぼすべての選手が契約満了。最終的に次のシーズンに残れたのは3人くらいだったんじゃないですかね。ただ、2019-20シーズンから運営者が代わったんです。

それまでは元公務員の方が代表をしていて、利益を上げるということではなく、予算のなかで運営をするような方針だったように感じていました。

でも昨シーズンからは、ビジネスをしている経営者の方が代表になって、ビジネス思考で運営を初めてくれてるんじゃないかと思っています。

例えば、選手を支えるスタッフやアシスタントコーチなども増えましたし、昨シーズンと今シーズンでほぼ選手も代わっていません。「選手やヘッドコーチの仲が良い」「チームの雰囲気が良い」のは、そのおかげもあるんじゃないでしょうか。

森野:Jリーグもそうだったんですけれども、最初は半分公務員みたいなところとか、親会社からの出向でみたいなのが多かったですよね。そのあたりが変わって、継続的に方向性を決めて強化していく感じとなると、スタイルも決まってきますよね?

辺見:昨シーズンから、元ニュージーランド代表のHC(ヘッドコーチ)をしていた、ポール・ヘナレ氏がファイブアローズのHCになって、B2リーグでも一、二を争う攻撃力の高いバスケをしています。

森野:攻撃重視でやっているんですね。

辺見:そうですね。本当にBリーグ開幕当初から毎シーズン最下位を争っているチームに、なんでポール・へナレHCがファイブアローズに来てくれたのかはいまでもすごく不思議です 笑

森野:いわゆる強化部にすごい人が入ったんでしょうか?徳島の岡田強化本部長みたいな人とか?

辺見:そのあたりは詳しく分からないんです。でも、ビジネスをされてる方が代表になったので、新たに出資してくれるスポンサーさんやサポートをしてくれる方、興味を持ってくれる方も増えたように思うんです。

例えば、溝口勇児さん(FiNC創業者)や、箕輪厚介さん(株式会社幻冬舎 編集者) 。話題性のある面白い人たちがたくさんファイブアローズに興味をもってくれるのは、いままでには無かった新しい流れなのかなと思っています。

森野:いろいろな意味で話題になってお金も入ってきて、安定してきたということでしょうかね。

辺見:ですね。やっぱりそこがずーっと苦しかったので。bjの時は穴吹工務店さんがメインスポンサーで、bj参入1年目で準優勝だったらしいんです。

ただ景気の悪化で穴吹工務店さんがスポンサーから撤退して、運営会社も一度自己破産申請をしたり、2勝50敗なんてシーズンもあったみたいなんです。(※2011-12シーズンは25連敗するなど厳しい時期でした。)

そんな苦しい時期を乗り越えて、いま新たにビジネスをされている経営者の方が代表になって、お金もきちんと確保して、選手やHC、スタッフ陣の補強もできて、すごくいい流れになってきてると思っています。

いまもメインスポンサーはあなぶきグループさんなんですけどね。

森野:今は背景にあるようにスポンサーさんもたくさんついていますよね。試合はコロナの影響があってバスケットLIVE中心ですか?私はauなので何となく疎外感があるのですが(笑)。

辺見:そうですね、バスケットLIVEです。今シーズンからB2も実況が入ったんです。B1だったらカメラが3台ぐらいあって、いろいろシーンを切り替えられるというのもありますね。

森野:B2は実況のみということは解説はなしですか?DAZNだとJ3が一人実況なんですよね。たまに平ちゃんもやってます。

辺見:基本的には実況のみです。やっぱり実況が入るだけでかなり違いますね。

今シーズンのファイブアローズはどう?

森野:今シーズンのファイブアローズはどうですか?

辺見:チームの大黒柱、ウッドベリー選手が昨シーズン足に大きな怪我をしてしまって、今シーズンの最初は試合に出られなかったんです。

その影響もあって、なかなか勝てない時期もあったんですが、ウッドベリー選手が試合に出られるようになってからは、すごくいい試合をしています。

自分たちよりも順位が上のチームとの試合の時になぜか強いという印象も持っています。

森野:バスケは得点源の選手がいるかいないかで大きく変わりますよね。お、30番のユニフォーム!

実はウッドベリーのユニフォームだった辺見さん

辺見:30番、これがウッドベリー選手のユニフォームなんですけど、これもブースターさんに今日のために貸してもらえませんか?と話したら、快く貸してくれたんです。

ウッドベリー選手は本当にすごい選手なんですけど、本当に誰が見てもすごいって思う選手なので、「ウッドベリー選手が注目選手です!」って言うと、面白みがないないなという感じです笑

森野:にわか的に見られちゃいますよね。

辺見:日本人選手だと、29番の香川県出身 安部瑞基選手がいるんですが、この選手はスリーポイントシューターです。スターターではないんですが、ここぞという時にスリーポイントを決めてくれる選手です。

地元出身ということもあって、応援しているブースターさんも多いように思います。

森野:地元出身は大事ですよね~。知り合いも多いし応援したくなります。

辺見:あと、今シーズンのキャプテンでPG(ポイントガード) 34番の兒玉貴通選手。身長が166cmと小さいんですが、スリーポイントも上手で、だいたい毎試合二桁得点、この前の試合では23点取っていました。

森野:兒玉選手は平均で20点ぐらい取っているんですね。

辺見:ですね。バスケってポイントガードの存在がすごく大事で、ボールを運ぶのはもちろん、ゲームを作る司令塔なんです。ファイブアローズは、そのポイントガードが正直なところいままで課題で…。

でも兒玉選手が入ってきてくれて、すごくうまく試合を作っていて、兒玉選手がボールを持っていると安心できます。なので、注目でいうと兒玉選手がいいかもですね。

森野:ポイントガードがしっかりしていないとボールも運んでこられないし、パスも回らないですもんね。しかし、出遅れたのはもったいないですね。

辺見:そうですね。プレーオフに出られたらいいかなというところです。今(※インタビュー時点)も圏内だとは思うので。

森野:プレーオフまで行ければいいですね。ただ、もし上がっちゃったりしたりしたで、またそれはそれで大変ですもんね。

辺見:いままでを見てても、やっぱりB2からB1に上がっても、1シーズンで戻ってきたりがあるんですよね。B2ですごく強くても、B1へ行くとまったく歯が立たないということもあって。そこは本当にあらゆる面で規模が違うんだろうなというのは感じます。

森野:そこは難しいですよね。下のリーグでそれなりに勝つのか、上に上がって負け続けるのか。上がってほしいとは思いつつも負け試合はあんまり見たくないというか。

辺見:そうですね。他のブースターさんはどうかわからないんですけど、僕は「ファイブアローズの試合が見られたら」というか、チームが存続していてくれたら、勝っても負けてもいいと思ってるところはあるんです。

もちろん勝ってくれたほうが気分は上がるし、嬉しいことに間違いはないんですけどね。でも、会場で試合を見られることが楽しいんです。

Bリーグ開幕当初のファイブアローズは、毎試合ほぼ負けていたので、「今日も負けるんだろうな」「でももしかしたら…」みたいな期待を持って見に行ってました。結果負けてたので、負けることに慣れている自分もいるんです笑

でも、試合には負けても、そのなかで魅力的なプレーを見れたりするので、僕は会場で試合を見ることに価値があると思っています。

応援グッズも自作する辺見さん

森野:そんな辺見さんなりの試合の楽しみ方ってありますか?

辺見:ファイブアローズはいろんな魅力を持っているチームなんですが、集客が思わしくないんです。一度試合を見に来てもらえれば、その魅力を感じてもらえると思うんですが、それにプラスして、少しでもファイブアローズの試合を楽しいと思ってもらえたらいいなと思って、こういうビッグフェイス(Big Head Cutouts)を作ってます。

NBAの試合などでよく見かけるやつです。

自作のビッグフェイスで応援をしているという辺見さん

森野:これは面白いですね~。目立ちますしバスケットLIVEで見ていても抜かれそうです。自作ですか?

辺見:自作です。こういうのって注文してしっかり作ろうと思うとめちゃ高いんです。なので選手に「ビッグフェイスを作るので写真いいですか?」って写真を撮らせてもらってPhotoshopで切り抜いてます。

あとはコンビニで拡大印刷して、ホームセンターでプラダンていうのを買ってきて貼り付けて顔型に切るっていう。以前は全選手作ってたんですけどね。

森野:全選手!バスケじゃ所属選手が少ないから可能ですが、それでも大変な作業ですね。

辺見:いまはコロナの影響もあって、これを振ったりもできないんですが、以前は選手も喜んでくれて手を振ってくれたり、サインを書いてくれたりしてました。

あと、今回のインタビューの件をブースターさんに話したらユニフォームをたくさん貸してくれたんですよ。

今回のためにブースターさんからお借りしたユニフォームを披露する辺見さん

森野:わざわざ今回のために!ブースターとかサポーターの皆さんって、冒頭にも話しましたけどいい人が本当に多いですよね。

辺見:ほんとにそうですよね。

Twitterを始めた時、ファイブアローズのことをまだなんにも知らない僕に声をかけてくれて、オフシーズンに選手がバスケクリニックをしてくれるので参加しない?っと誘ってもらったこともありました。

ファイブアローズに限った話でないですが、スポーツチームって、選手もスタッフも、時には運営者も代わってしまうことがあるじゃないですか。

でも、唯一変わらないのってブースターさんなんですよね。僕がファイブアローズを好きな理由の一つに、ブースターさんのことが好きっていうのがあります。

本当にすごくいい人たちばっかりなんです。

森野:わかります。最初は孤独ですもんね。家族も冷めていて「ふ~ん」みたいな感じですし。

辺見:Bリーグは女性のブースターさんが多いんですけど、そのなかで30歳をこえた男性の僕が、大きな声を出して応援することに照れがあって笑

やっぱり仲間というか、ブースターさんが仲良くしてくれるのは本当にありがたいですね。

森野:本当にありがたいです。私も頼んでいないのにヴォルティスの情報番組を集めたDVDが送られてきたりして、サポーターさんたちのありがたみを感じています。徳島駅に着きました!ってツイートをしたらおかえりなさいと言ってもらえますし。

今日はありがとうございました!ブースターのみなさんにもよろしくお伝えくださいませ!

Coldbox(WPのテーマ)の広告機能をテスト中です。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントする