運営堂ブログ

直帰率は低くないといけないのか?

アクセス解析を見ながらサイト運営をしていると必ず出てくるのが直帰率です。直帰率とはどこかから自サイトに訪れて1ページだけ見て帰った人の率です。

直帰率が高い=無駄なアクセスになってしまっている

ということが言えると思いますので、できるだけ低くしておきたい数値です。リスティング広告に出稿しているキーワードで直帰率が高いと損害になってしまいますしね。

直帰する人がいるということはそのページに欲しい情報がないわけなので、何らかの対策が必要です。そのページのSEO対策を見直して直帰率の高いキーワードから他のキーワードで上位に出るようにするとか、LPO対策をして見たい人だけが訪問してもらうようにするなどです。
こうやって地道に続けることで直帰率は徐々に下がってくると思います。

でも、ちょっと待ってください。

直帰率は低くないといけないんでしょうか?
直帰率が高くても良い場合はないのでしょうか?

直帰率が高くても良い場合としてページ滞在時間が長い場合が考えられます。ページ滞在時間が長いということはじっくり読んでもらえている証拠なので、訪問者はある程度満足してくれているはずです。ブログのように1ページ(1記事)で完結るするようなコンテンツやよくある質問が当てはまります。

直帰率は基本的に低いに越したことはありません。
しかし、高くても良い場合があるのでサイト運営時の指標として考える際には注意が必要ですね。